ブログ

計画の立て方には2種類ある_20240429溌剌塾

「計画とは、目標達成の手順・手段・
方法・内容を決めること。」
目標達成するために、何をどの順番で、
どの程度できるまで行いますか?

 「計画を立てても
  計画通りにならないから、
  意味はない」
これは、
計画を立てない人の言い訳です。

計画って、
2種類あるのをご存知ですか?

<1つ目>
目標から逆算して、
タスクを振り分けるやり方

<2つ目>
現状から想像して、
できることを積み上げるやり方

<1つ目>は、
テスト日が決まっていて、
やらなければならない範囲が
決まっているときなど。

ものごとを進めるためには
必要な計画ですが、
ムリと認識して立てる計画になってしまい、
本気で取り組まないなどの弊害がでてきます。

<2つ目>は、
締め切りなどのない、
自分のやりたいことを決めるときなど。

ムリのない、
主体的に取り組むことのできる計画です。
成果に対する効率もとても良い方法です。

理想を言えば、
<1つ目>と<2つ目>を狙うことです。
つまり、「ちょっとムリをしてできる」
を狙って計画を立てるのです。

ということは、
試験範囲が出てから勉強を始めても
遅いですよね。

予習&授業後の復習が
とても大切になってきます。
だとすると、
ラクな勉強だとは思いませんか?

賢く・効率の良い
勉強を考えていこう♪


思考力強化の専門塾@溌剌塾

⬆︎ブログのトップへ⬆︎

投稿者プロフィール

西村 元気
西村 元気
趣味:①コーヒー(毎朝どころか、1日に3〜4回ドリップ)
   ②露天風呂の大きな温泉(若い頃は硫黄泉が大好き→最近はアルカリ性でもOK)
   ③テニス(2度のぎっくり腰で、お休み中)
特技:①ガニ股(270°まで開く?)
   ②しゃがむと膝がポキポキ鳴る(ヒアルロン酸不足?)
   ③男の料理(なんちゃってスパイスカレー?)

満点道場予約
&問合せフォーム

考える力を身につけるなら、思考力強化の専門塾 溌剌塾(はつらつじゅく)へぜひご相談ください。
お子様の興味や得意・不得意だけでなく、志望校やテスト対策など、一人ひとりに合わせて柔軟に対応いたします。
コース選択のご相談や体験も可能ですので、お気軽にご連絡ください。
to top